カテゴリー: 学会の沿革

 

新記号学叢書[セミオトポス]第5巻『写真、その語りにくさを超えて』...

新記号学叢書[セミオトポス]第5巻『写真、その語りにくさを超えて』(2008年5月)慶應義塾大学出版会 【主要目次】 序 記号学の新たな胎動が聴こえる(菅野盾樹) Ⅰ フォトグラファー・オン・フォト 自作を通して語る細江英公の球体写真二元論(細…

0
 

新記号学叢書[セミオトポス]第4巻『テレビジョン解体』...

新記号学叢書[セミオトポス]第4巻『テレビジョン解体』(2007年5月)慶應義塾大学出版会 【主要目次】 Ⅰ テレビジョン再考 テレビ記号論とは何か(石田英敬) ジャンルの約束(フランソワ・ジョスト) 「ジャンルの約束」解題 ジャンルの掟 ──…

0
 

新記号学叢書[セミオトポス]第3巻『溶解する[大学]』...

新記号学叢書[セミオトポス]第3巻『溶解する[大学]』(2006年5月)慶應義塾大学出版会 【主要目次】 Ⅰ グローバリゼーションと知の変質 大学の溶解、文化の自殺(吉岡洋) グローバル化と大学知の危機 ──『アメリカの階梯』を通して(西垣通)…

0
 

新記号学叢書[セミオトポス]第2巻『ケータイ研究の最前線』...

新記号学叢書[セミオトポス]第2巻『ケータイ研究の最前線』(2005年12月)慶應義塾大学出版会 【主要目次】 はじめに(室井尚) Ⅰ モバイル・フューチャー パソコン通信からケータイへ ──ネット・コミュニティの変貌(大澤真幸,山川隆 コメン…

0
 

新記号学叢書[セミオトポス]第1巻『流体生命論』...

新記号学叢書[セミオトポス]第1巻『流体生命論』(2005年4月)慶應義塾大学出版会 【主要目次】 新記号論叢書[セミオトポス]創刊によせて(室井尚) Ⅰ 流体生命論 流体生命論に向けて ──野口三千三『原初生命体としての人間』を手がかりに(吉…

0