- 発表希望者は下記案内で告知された期日までに研究発表申込書を所定のアドレスにまで送信してください。
- 提出された研究発表申込書は理事会にて査読され、承認を受けた会員は大会中の定められた日時に研究発表を行うことができます。
- 発表時間は20分、質疑応答が10分程度となります。
- 発表内容は大会テーマに関連したものである必要はございません。
- 発表の際に希望する機材を使用することができます(ただし、大会を開催する場所によっては使用できない機材もございます)。
【現在募集中】
第43回大会[ 2023年6月17日(土) - 18日(日) 開催予定 ]
発表会場=東海大学・東京キャンパス高輪校舎
発表日時=大会1日目:6月17日(土) および 大会2日目:6月18日(日)
応募締切=2023年4月30日(日) 23:59(JST)
以下の「募集要項」をご確認の上、「研究発表申込書」の必要事項/発表内容を全て記入したものをメール添付にて、締切期限までに 大会専用アドレス:43taikai@jassweb.jp へお送り下さい。
- 日本記号学会の会員は学会大会における研究発表の募集に応募することができます。
※応募資格は会員に限られます。入会については、事務局までお問い合わせください。→ 入会するには - 発表希望者は学会からの案内(ウェブサイト、ニューズレター、メーリングリストなど)で告知された期日までに研究発表申込書を所定のアドレスにまで送信してください。